予算要望書を草間新市長に提出しました。



平成18年 3月 8日

 高萩市長
  草間 吉夫 殿

平成18年度予算編成に対する要望書


公明党 高萩市議会議員
今川敏宏
菊地正芳


  標記について、次の通りその予算化を要望いたします。


(1)介護予防・健康維持事業の推進について
   @生きがい活動支援通所事業の継続
   A筋力向上、口腔機能向上、栄養管理改善等
   B市民プールの計画
   C自転車教室が行える自転車公園とサイクリングコースの整備
   D予防医学などのセミナーの開催


(2)子育て支援・少子化対策について(チャイルドファースト)
   @次世代育成支援対策行動計画の推進・充実
   ・乳幼児健康支援一時預かり事業
    …病気等の回復期にある乳幼児の保育
   ・放課後児童の健全育成事業
    …学校の余裕教室などを利用しての児童クラブ
   ・公立幼稚園における預かり保育
    …公立幼稚園の園児を対象の教育時間終了後の預かり保育
   ・幼保一元化の検討
    …幼稚園と保育園双方の特色を活かした就学までの保育・教育 
   ・子育て支援マップ・サークルガイドの発刊
    …各種子育て支援サービスのガイドブック
   ・離乳食教室
    …栄養士による離乳食教室の実施
   ・不妊相談
    …不妊で悩んでる方に対する相談支援
   ・良質な公営住宅の確保
    …子育て家庭などの入居者が安心して生活できる住宅の供給
   Aさらなる新規事業の検討
・マタニティバッジの配布と普及


(3)緊急通報システムについて
   @独居ではなくても高齢者世帯の希望者全員に配備
   ・IP電話を利用しテレビ電話にすることで確実に対応
   A臨時レンタル制度の検討(ひとり親家庭、傷病中家庭等)
(4)市民福祉の充実について
   @公共施設の整備と障害者用屋根付き駐車場の設置
A自力通学児童の支援継続
   B発達障害者の支援
   Cリフト付き公用車の配備
   D3級ヘルパー資格取得講座の拡充
   ・中学生と高齢者だけではなく誰でも受講できるようにする
   ・実施時期・回数を検討


(5)環境問題について
   @循環型社会形成推進について
   ・「エコタウン」構想に基づき全事業を見直し調査検討
   ・リデュース、リユース、リサイクル
   ・環境教育の拡充
   A地球温暖化対策について
   ・「京都議定書」批准に向けさらなる推進
   ・化石燃料の燃焼を抑える
   ・市長車・議長車等、公用車をハイブリッド車化
   ・公共施設に自然エネルギー設備(発電、給湯)
   Bゴミ処理について
   ・ゴミをゴミとするのではなく資源として考える
   ※@、A、Bを考えればゴミ処理のビジョンは自然に見える
C不法投棄、不法焼却撲滅について
   ・監視員制度から報奨金制度への転換


(6)総合防災計画について
   ・広報並びに連絡体制のきめ細かな整備
   ・避難場所・避難通路の点検や案内板の設置拡充
   ・定期的避難防災訓練の実施
   ・高齢者や障害者のフォロー体制の整備
   ・危険箇所、浸水箇所の早期改善整備


(7)ITインフラ整備について
   @地域情報格差の是正
   ・情報通信の高速化に伴い地域格差が生じ不平等感が現れている
   ※日立市が3セク方式でCATV事業に乗りだし、全世帯が接続可能になる。そのことによって情報の地域格差は解消する。
   A工業団地のインフラ整備について
   ・企業誘致の点からも高速情報通信インフラは不可欠である


(8)観光客・交流人口の増大をめざして
   @企画計画室を設置し、年間を通して実質的な計画を立てる
   A障害者の雇用を考慮したおみやげもの開発と販売所に助成
   B観光ガイドの配置
   C花貫自然公園の駐車場の開放
   D対外的PR広報活動の強化


(9)「子どもの居場所づくり」について
   @放課後や休日の学校開放事業の実施
   ・児童クラブの併設でより効果的になる
   ・空き教室を利用し地域子ども教室等を推進
   ・地域人材の掘り起こしとボランティアスタッフの確保
   ※市内各小学校で実施が理想。


(10)教育文化の振興のために
   @「食育」普及啓発
   A「CAPプログラム」導入
   B高萩工業高校跡地の有効活用


(11)行財政改革の推進について
   @行政評価制度の導入推進
   ・事業仕分け作業の実施
   ・定期的、事業別のアンケートの実施
   A人事評価制度の展開
   ・評価に見合った待遇
   B退職時特別昇給の廃止と定期昇給の見直し
   ・職員組合との丁寧な話し合い
   C電子市役所を目指しオンライン手続きを導入
   D電子入札制度の導入


(12)庁内体制づくりについて
   @職員の職務姿勢で市民の好感度アップ
   ・職員研修の充実や、職員サービスの向上
   ・マナーアップ運動
   A縦割り行政からの脱却
   ・総合窓口でワンストップサービス
   ・関連手続き同時手配
   ・たらいまわし撲滅
   B職員の救命講習の受講と人口呼吸用マスクの携帯


(13)投票率向上について
   @「期日前投票制度」の効果的運用と行政の積極的な姿勢
   A投票所の場所と数について見直し検討されたい


(14)安全対策、防犯対策、生活基盤整備について
   @照明設備の設置と照度アップ
   A市民防犯ネットワークの構築
   ・タイムリーな情報の共有と意識の向上のため情報メール配信
   Bその他
                           以上